発達障害 発達障害グレーゾーン長男小鉄のあゆみ~絶望していた2歳のころ〜 2020年3月29日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ ▼前回の記事▼ https://blog-amlife.com/son-developmental-disorders2/ …
子育て エルゴベビーオムニ360クールエアを2人目で使い倒した感想 2020年3月29日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ こんにちは、お松です。 もう結論から言います。 最高です ありがとう! 何がそんなによかったかって? 全部。 …
おでかけ 新宮観光の合間に子どもと見た本物のSL 2020年3月28日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ 和歌山県新宮にある”あけぼの公園”。 ここにSLがあるらしいという情報を仕入れた夫。 どうやら実物車両らしいぞということで今年のお正月の間に行ってきました。 …
発達障害 ADHD傾向のある長男が自治体の発達支援プログラムに参加した時の話 2020年3月24日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ 我が家の長男小鉄はADHD・自閉傾向がある発達障害グレーゾーンと呼ばれる特性のある子どもです。 >>発達障害グレーゾーン長男小鉄のあ …
子育て ファミリー共有設定|子供のAppleID作成からiPadでコンテンツ共有するまでの手順書いとく 2020年3月23日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ ファミリー共有設定とは、家族間で購入コンテンツ・写真・位置情報の共有をしたり、家族がアプリを購入するのをコントロールしたりすることができる …
お金事情垂れ流し ドコモ払いで宝くじを買う方法|対応クレジットカードを持ってない人でも買えるぞ 2020年3月21日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ インターネットで宝くじを購入できるのって便利ですよね。 とまぁそんなこと言いながら筆者は普段めったに宝くじを買いません。でも不思議な …
子育て 認可保育園に落ちたら企業主導型保育園を視野に入れてみて【会社が提携してなくても入園できる】 2020年3月18日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ 厚生労働省の調べによると、平成29年度時点で全国の待機児童は、定義内に現れていない「隠れ待機児童」を含めて9万人を超えると言われています。 …
推したいモノ・コト 電車好きが喜ぶプレゼントはこれだ。子供向け鉄道グッズおすすめ4選 2020年3月17日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ 電車好きの息子に、ばーちゃんや妹が当たり前のようにプラレールを買ってくれます。 ありがたいけど増えてきたら管理がめんどくさいんですよ …
発達障害 発達障害グレーゾーン長男小鉄のあゆみ~1歳から2歳~1歳半検診で様子見 2020年3月15日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ ▼前回の記事▼ https://blog-amlife.com/son-developmental-disorders-html/ …
子育て 2歳でひらがなの読み書きを覚えた息子がハマった知育アプリ【たのしい ひらがな】 2020年3月13日 お松 https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ 最近長男の口癖が「~のだよ!」という謎のフレーズで困っているお松です。 そんな我が家の長男は、ロゴや文字にもともと興味があったものの …