きろくこむ
  • 子育て
  • 発達障害
  • おでかけ
  • 食べること
  • 推したいモノ・コト
  • お金事情垂れ流し
  • 結婚
サラダチキンと食べるラー油 食べること

ファミマのサラダチキンに食べるラー油を和えるのをやめられない

2020年11月14日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
私、隙あらばTwitterにいるので、流れてくる美味しいツイートには目がないんですけどね、たまたまタイムラインで見た「サラダチキンとラー油 …
食べること

豚バラ薄切り肉を茹でるだけでポッサム食べた気になれる。美味しいぞ。

2020年10月28日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
私、母が韓国人なので一応は日本と韓国のハーフなんですけどね、母親は帰化してるし、韓国に一度も行ったことはないし、韓国語も喋れないようなルー …
発達障害

【療育への道】障害児通所受給者証が届いた

2020年10月24日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
先日Twitterでもつぶやいたけども、やっとこさ通所受給者証が届きやした。 https://twitter.com/kirokucom/status/131945341 …
【療育への道】障害児(通所・入所)受給者証の認定調査がやってきた 発達障害

【療育への道】障害児(通所・入所)受給者証の認定調査がやってきた

2020年10月11日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
▼前回の記事▼ https://blog-amlife.com/ryouikuenomichi1-html/ Twit …
秋から始まる療育に向けてのプロセスが全くもってクールじゃないって話 発達障害

秋から始まる療育に向けてのプロセスが全くもってクールじゃないって話

2020年9月26日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
様子を見ようと思っていたんですが、ここ最近になって立て続けに気になることが溢れてきたのもあり、療育を受けることを決意した8月。 h …
プラレールのはやぶさスニーカー 推したいモノ・コト

新しい靴を嫌がる息子、プラレールのはやぶさスニーカーに屈する

2020年9月22日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
長男は新しい靴がお嫌い。 https://twitter.com/kirokucom/status/130571093805032 …
思うことがありすぎて発達障害(神経発達症)に関する情報記事を削除することにした 発達障害

思うことがありすぎて発達障害(神経発達症)に関する情報記事を削除することにした

2020年9月11日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
先日Twitterで流れてきたツイートをきっかけに、情報記事(主にASDやADHDの特徴について書いた記事)を削除しました。 ht …
3歳児検診を乗り切ろうぞ。~検尿とか無理なんですけど編~ 子育て

3歳児検診を乗り切ろうぞ。~検尿とか無理なんですけど編~

2020年9月8日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
先日ふと3歳児検診の検尿についてTwitterで採尿バッグを投稿したら、思いの他「知らない」って人がいたので少々詳しく記事にしておきます。 …
靴を履かなかった頃の話しをしようか 発達障害

靴を履かなかった頃の話しをしようか

2020年9月8日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
長男は足裏に感覚過敏があります。 始めて立ったのは1歳を過ぎてからなんですが、そのころの写真を見ているとずっとつま先立ち。 ▲この状態でずっと立ってたので足の …
楽天証券の申し込みでNISAやらつみたてNISAやらの困ったことを備忘録 お金事情垂れ流し

楽天証券の申し込みでNISAやらつみたてNISAやらの困ったことを備忘録

2020年9月2日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
先日、株をはじめたよって内容でさらりと記事を書いたんですが、続報もざっと書いておきます。 ⇓ 前回の記事 ⇓ https:// …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
発達障害

【療育への道】障害児通所受給者証が届いた

2020年10月24日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
先日Twitterでもつぶやいたけども、やっとこさ通所受給者証が届きやした。 https://twitter.com/kirokucom/status/131945341 …
【療育への道】障害児(通所・入所)受給者証の認定調査がやってきた 発達障害

【療育への道】障害児(通所・入所)受給者証の認定調査がやってきた

2020年10月11日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
▼前回の記事▼ https://blog-amlife.com/ryouikuenomichi1-html/ Twit …
秋から始まる療育に向けてのプロセスが全くもってクールじゃないって話 発達障害

秋から始まる療育に向けてのプロセスが全くもってクールじゃないって話

2020年9月26日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
様子を見ようと思っていたんですが、ここ最近になって立て続けに気になることが溢れてきたのもあり、療育を受けることを決意した8月。 h …
思うことがありすぎて発達障害(神経発達症)に関する情報記事を削除することにした 発達障害

思うことがありすぎて発達障害(神経発達症)に関する情報記事を削除することにした

2020年9月11日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
先日Twitterで流れてきたツイートをきっかけに、情報記事(主にASDやADHDの特徴について書いた記事)を削除しました。 ht …
靴を履かなかった頃の話しをしようか 発達障害

靴を履かなかった頃の話しをしようか

2020年9月8日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
長男は足裏に感覚過敏があります。 始めて立ったのは1歳を過ぎてからなんですが、そのころの写真を見ているとずっとつま先立ち。 ▲この状態でずっと立ってたので足の …
「自己肯定感低下」というパワーワード 発達障害

「自己肯定感低下」というパワーワード

2020年8月10日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
ここを見てる人は知らないかもしれませんが、Twitterでブログ書いてる人と繋がる用アカウントがありまして。 そっちでこんなツイートをしました。 https://t …
今知りたいのは「発達障害かどうか」ではない。少なくとも一度止まることにした。 発達障害

今知りたいのは「発達障害かどうか」ではない。少なくとも一度止まることにした。

2020年7月15日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
ども、お松です。 発達障害に関する知識系の記事なんかも書いておいてなんなんですが、ここ最近ほんとに思うのは、診断どうこうって話じゃな …
発達障害グレーゾーン長男の幼稚園生活はじまる 発達障害

長男氏の幼稚園生活はじまる

2020年6月21日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
ども。お松です。 ようやく!やっと! 幼稚園へ行くようになって少し肩の荷が下りたような気持ちになっています。 さて念願のバス通園・通常保育が始まったわけですが・ …
発達障害グレーゾーン長男の発達記録まとめ 発達障害

発達障害グレーゾーン長男の発達記録まとめ

2020年5月26日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
長男小鉄はADHD傾向・ASD(自閉スペクトラム症)傾向がある発達障害グレーゾーンに位置する子どもです。 新生児からの発達のあゆみと、母親である私の辛かったことや、保育園や …
発達障害グレーゾーン長男小鉄のあゆみ~3歳から4歳~ 発達障害

発達障害グレーゾーン長男小鉄のあゆみ~3歳から4歳~

2020年5月22日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
お松 4歳になったからまとめとく https://blog-amlife.com/son-developmental-di …
next
プラレールのはやぶさスニーカー 推したいモノ・コト

新しい靴を嫌がる息子、プラレールのはやぶさスニーカーに屈する

2020年9月22日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
長男は新しい靴がお嫌い。 https://twitter.com/kirokucom/status/130571093805032 …
子どもの耳掃除問題はPlaisiureuxのLEDライト付き耳かきピンセットが解決してくれた 推したいモノ・コト

子どもの耳掃除問題はPlaisiureuxのLEDライト付き耳かきピンセットが解決してくれた

2020年9月1日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
ども、先日Twitterでぼそぼそ言ってた耳掃除用ピンセット。 これが思いの他仕事したので詳しくレビュー。 https:// …
推したいモノ・コト

カナレールのヘルメット、ドクターイエローにしたのでレビューする【鉄道グッズ】

2020年7月15日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
ども、お松(@kirokucom)です。 長男氏、やっとこさ自転車に興味をもってきまして。 街中ですれ違うストライダーキッズた …
デフォルメじゃないデザイン。ダイワトーイはやぶさこまち。【鉄道グッズ】 推したいモノ・コト

デフォルメじゃないデザイン。ダイワトーイはやぶさこまち。【鉄道グッズ】

2020年7月1日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
だいぶ前に私の弱小インスタアカウントにアップしたはやぶさこまちのスプーンとフォーク。 親子共々心酔してるので改めて紹介したい。  …
結論煙は出る。テーブルグリルピュアのおすすめポイントと問題点 推したいモノ・コト

結論煙は出る。テーブルグリルピュアのおすすめポイントと問題点(動画あり)

2020年5月2日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
これまで家で焼肉する時、”IHの卓上ヒーター+フライパン”で焼肉を実行するという無謀なことをしていたお松です。 モックモクの煙とすん …
電車好きが喜ぶプレゼントはこれだ。子供向け鉄道グッズおすすめ4選 推したいモノ・コト

電車好きが喜ぶプレゼントはこれだ。子供向け鉄道グッズおすすめ4選

2020年3月17日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
電車好きの息子に、ばーちゃんや妹が当たり前のようにプラレールを買ってくれます。 ありがたいけど増えてきたら管理がめんどくさいんですよ …
【新大阪駅】入場券を使って新幹線をひたすら見るだけという嗜み おでかけ

【新大阪駅】入場券を使って新幹線をひたすら見るだけという嗜み

2020年8月24日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
https://twitter.com/kirokucom/status/1293128486752866305?s=20 この …
道の駅神戸フルーツフラワーパークへ行ってきた おでかけ

道の駅神戸フルーツフラワーパークへ行ってきた

2020年8月13日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
ど晴天の猛暑日に神戸フルーツフラワーパークへ遊びに行ってきました。 子供らは初めての遊園地だったので文字通り大興奮。 暑すぎるわ色んな要素あり過ぎるわですべて回るのは …
おでかけ

雨の中六甲山牧場ではしゃいできたのでアクセスやら写真やらレポ

2020年7月26日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
悪天候の最中、なぜか引き寄せられるように六甲山牧場へ行ってきました。 ざっと言うと乳幼児連れて行くのはけっこう辛いけど、子どもたちは …
山陽新幹線記念公園に行ってきた【動画あり】 おでかけ

山陽新幹線記念公園に行ってきた【動画あり】

2020年6月3日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
6月2日にこだま仕様のドクターイエローが拝めると聞いてはるばる電車で行ってきました。 https://youtu.be/EfWe_S3oOI0 山陽新幹線記念公園 …
淡路島ウエスティンホテル滞在記【おすすめランチも】過去旅ブログ おでかけ

淡路島ウエスティンホテル滞在記【おすすめランチも】過去旅ブログ

2020年5月5日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
淡路島ウエスティンホテルに滞在した時の記録。 結婚数年目まで実家の家族と毎年淡路島に旅行へ行っていました。 また行きたいなぁと …
おでかけ

新幹線公園|駐車場からのアクセスと周辺のトレインビュー

2020年4月6日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
大阪府摂津市鳥飼車両基地の近くにある新幹線公園に行ってきました。 駐車場か公園までそこそこ距離があったので公園までのアクセスと車両の …
おでかけ

阪急百貨店うめだ本店11階でジオラマ運転

2020年4月1日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
阪急百貨店うめだ本店の11階にある子ども服売り場の一角に、鉄道のジオラマがある。 100円を入れてここでは運転レバーをひくと阪急電車と阪神電車を動かすことができるんです…! …
あけぼの公園 新宮 おでかけ

新宮観光の合間に子どもと見た本物のSL。泊まったホテルやおすすめのご飯屋さんも紹介する

2020年3月28日 お松
https://blog-amlife.com/wp-content/uploads/2020/05/2d011102ce3f6813876aa179b974731a.jpg きろくこむ
和歌山県新宮にある”あけぼの公園”。 ここにSLがあるらしいという情報を仕入れた夫。 どうやら実物車両らしいぞということで今年 …
タグ
ABA療法 adhd ASD Vlog youtube あそび・まなび おうち焼肉 お金 アニメのはなし ウエディングドレス ギフト デビットカード トイトレ トレインビュー レビュー 保険 健診 債務整理 失業保険 妊娠出産 子育てに荒れ狂った残骸 子連れスポット 宝くじ 家計 家電 幼稚園 投資 旅行 書評 療育 発達の記録 発達障害 結婚 車 車検 鉄道 食いしん坊
最近の投稿
  • ファミマのサラダチキンに食べるラー油を和えるのをやめられない
  • 豚バラ薄切り肉を茹でるだけでポッサム食べた気になれる。美味しいぞ。
  • 【療育への道】障害児通所受給者証が届いた
  • 【療育への道】障害児(通所・入所)受給者証の認定調査がやってきた
  • 秋から始まる療育に向けてのプロセスが全くもってクールじゃないって話
お松
こう見えて発達に特性をもつ長男と定型発達の次男を育てる母なんだよ。いろいろ書いてる。そう、いろいろね。
\ Follow me /
アーカイブ
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • HOME
about
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
2020–2021  きろくこむ